気まぐれ企画 十条の店 1 みのや

私にとってとんかつ定食は500円で食べ�

JR東十条駅北口を出て直ぐの陸橋を左に曲がり、
階段を上って、ディスカウントショップF-1の隣。
十条で貧乏な人間が「今日はとんかつでも食べるか」
と言ったら、十中八九はここに行くと言っていい。
とんかつ定食が500円。
大きなとんかつ、山盛りのキャベツ、皿に盛られたご飯、
どんぶりの豚汁(キャベツがメインだが)、マカロニサラダ付きでこの値段。
その他にも揚げ物中心のメニュー。
いずれも3ケタの値段で、貧乏人の味方である。
改装してちょっと肉が小さくなった気もするが、それでも大きい。
味は値段相応だが、その値段と量を考えれば贅沢を言ってはいけない
基本的に薄利多売、回転重視なので、長居は出来ない。
食べ終わったら直ぐに出るのがマナーである。
しようにも、大抵次の客が待っているので無理だが。
全品持ち帰り出来るので、家でゆっくり食べることも可能。
食べきれない場合も、持ち帰り用パックを用意してある親切さ。
営業時間は午前11時から午後10時まで。
午後2時から5時は休憩時間であり、閉店している。気をつけよう。
定休日は日曜である。たまに日曜にとんかつを食べたくなることがあり、
その度悔しい思いをしているのは私だけだろうか?
去年店を全面的に建て直し、客席が増えた。
個人的には前の昭和レトロな雰囲気が好きだったが、
非常に綺麗になって、女性も入りやすくなった。
尚、ここのテレビは主に従業員が観るための物である。
林家喜久蔵似の店員(息子?)の「らっしゃい!」「かついっちょ!」という声と共に、
みのやは我々貧乏人の胃袋を満たし続けるのである。