2022年8月13日(土)のツイート履歴
ツイート
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
堀江由衣さんが文化放送こむちゃっとカウントダウンにゲスト出演。新曲「秘密の庭のふたり」について。「声が頭の後ろにも聞こえるようにエンジニアの人にやってもらった」。バイノーラル効果を狙ったのかな。アナログ4chのQSデコードかけたら… https://twitter.com/i/web/status/1558463468734332929
23:40
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@fm_amuse 初期のその手のキャラソン系楽曲は2003年に出たコンピレーションCD「ほっ!」でまとめられていますね。その後もいっぱいあるので続編を出して貰いたい所ですが、今のキングでは無理かなあ。
21:04
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@buann703 かっこよすぎですなあ。殆ど止め画でも、アングルと演出、テンポチェンジする楽曲で、これ程までにスタイリッシュに決まる。
20:18
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@fm_amuse 「Destiny」が入ったのはびっくりしました。最初「聞き覚えはあるけど、何に入っていたっけ?」と判りませんでした。アニメ版「キカイダー」の曲で、スタチャデビュー直前の作品。ほっちゃんもびっくりしてましたね。 #aniaca #堀江由衣
17:52
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
「狙われた学園祭」のEDに使われた時の印象が強いので、「Stay with Me」はどうしても2015年の「ワールドエンドの庭」側の認識で、2019年の「文学少女の歌集」に収録された事に違和感があった。間も空いていたし。アルバム未… https://twitter.com/i/web/status/1558374366567550977
17:46
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
シングル曲でもなんでもないアルバム曲「笑顔の連鎖」を3位に選ぶというのは、 堀江由衣さんの中でそれだけ「笑顔の連鎖」、ひいては作者の岡崎律子さんへの評価が未だに高い、もしくはファンに好かれているという認識もあるのかも知れない。 #aniaca #堀江由衣 #岡崎律子
15:28
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
本人選ベストだと第1位「Love Destiny」第2位「ヒカリ」第3位「笑顔の連鎖」か。納得の選曲。ほっちゃんセレクトにしては順当ですね。 #aniaca #堀江由衣
15:23
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@m_maniac_man 野口さんはシュガー・ベイブ活動開始時にはドラム初心者で、達郎の厳しい要求に耐えていたけど結局「SONGS」レコーディング中に「クビ」になってしまったのに、未だに現役ドラマーとして活動しているのには「継続は力だなあ」と思います。
15:19
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
新曲「秘密の庭のふたり」。「はじまり はじまり」のブレイクがキャッチー過ぎる。そしてサビ始まりの「君がー」の高音部の歌い方がザ・堀江由衣。 #aniaca #堀江由衣
15:16
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@m_maniac_man カップリング曲の「えいえんの丘」はたしか演奏とアレンジがセンチメンタル・シティ・ロマンスですね。この辺は当時のディレクターの趣味らしい。 #aniaca
15:11
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
「心晴れて 夜も明けて」は2004年の楽曲だけど、2013年の「ベストライブ」まで本人のライブで殆ど歌われていなかったレア曲だったような。ほっちゃんのライブはずっとミュージカル形式だったので、ストーリー的にハマる箇所がないとメジャ… https://twitter.com/i/web/status/1558333723405271040
15:04
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
「Day」は一時期ハマって何度も何度も聞いたなあ。「心晴れて 夜も明けて」は #岡崎律子 さん作詞作曲の名曲。同じ岡崎さん作の「笑顔の連鎖」は入らなかったか。第1位が「Vanilla Salt」とは。ほっちゃん1人での疑似Perf… https://twitter.com/i/web/status/1558332418439860225
14:59
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
「桜」。1stアルバム「水たまりに映るセカイ」の1曲目。堀江由衣初期を代表する名曲。バイオリンが素晴らしい。 #aniaca
14:51
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
「Stay with Me」は最初聴いた時は地味に思えたけど、「狙われた学園祭」ライブで「らーらーらー」の観客シンガロングが異様に盛り上がって「ライブで化けた」と思った。 #aniaca #堀江由衣
14:47
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
アニアカリスナーのランキングなら第1位が「brand-new コミュニケイション」 とか「Pinch!」でも驚かない。むしろそこを狙う人がいそう。 #aniaca #堀江由衣
14:39
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
昨日、20代後半のおたくに「おたくがコンテンツでの設定の整合性を気にせずに「萌え」に特化するようになった切っ掛けの作品の一つとしてシスプリがある」と力説したばかりだった…。「妹12人」というトンデモ設定を気にしない限界突破のおたく… https://twitter.com/i/web/status/1558326125910454272
14:34
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
堀江由衣「半永久的に愛してよ」のライブでの生「なーんてね」の破壊力は脅威的。会場の至る所で悲鳴が上がっていた。男女問わず。 #aniaca
14:26
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
堀江由衣「アシンメトリー」は2015年発売。この後何年も本人名義の楽曲が途切れ、ラジオが日曜22時から土曜深夜2時に移動。あからさまな「肩叩き人事」で、キング内でほっちゃんは整理対象になっちゃったんだなと思った。なので2019年に… https://twitter.com/i/web/status/1558323009844555776
14:22
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@yopydotkom いいでしょ。たまには食べにいらっしゃい。
13:52
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
今晩のNHK #ラジオ深夜便 、2時台は「〔ロマンチックコンサート〕八代亜紀特集・ジャズ編」、3時台は「〔にっぽんの歌こころの歌〕あいうえ歌謡曲 第1回 「あ」からスタート」。 https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/a5.html
00:33
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
23610(+20) | 7(0) | 203(0) | 315(0) |