2020年12月17日(木)のツイート履歴
ツイート
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@Long_Live_Slap その記事は海外の方に読まれる事は考えられていないでしょうから、仕方ないです。WalterVegaさんに非はありません。
17:27
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
今晩のNHK #ラジオ深夜便 、1時台は「【明日へのことば】「喜寿を迎えたひょうげもん」俳優・コメディアン 小松政夫(19.4.5)」、2時台は「[ロマンチックコンサート]ポピュラー・ヒット年代史 1976年の作品から」、3時台は… https://twitter.com/i/web/status/1339452566980030466
15:09
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@Long_Live_Slap 「運命」のエレキバンドとしてのアレンジは、日本では寺内タケシとバニーズがやったものが唯一無二であり、記載するまでもないからでしょう。音を聴いても、スラップスティックの演奏は明らかに寺内タケシ版「運命… https://twitter.com/i/web/status/1339428443755225089
13:33
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@fuukuudaaa かつては「LPをCD化」でしたが、最近は「CDオンリーの盤をアナログ化」が多いですね。アナログの方が付加価値が付くようです。
01:26
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@fuukuudaaa なるほど。オリジナルのCDは持ってないんで、その辺は判らないです。教えて下さって有難うございます。
01:22
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@fuukuudaaa これ、貸しレコ対策な色なんですか?
00:05
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
宍戸留美「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド・シ・シ・ド・ル・ミ」は1990年の名盤を今年アナログ化した盤。宍戸留美と作曲・アレンジの福田裕彦のインタビューが面白い。製作から26年経って初めて会ったとか。… https://twitter.com/i/web/status/1339224339476987906
00:02
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
21348(+3) | 5(0) | 191(0) | 305(-1) |