2021年12月17日(金)のツイート履歴
ツイート
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
フィッシュマンズ「ORANGE」デビュー30周年記念180グラム重量盤。これ以前のアルバムのLPは2枚組仕様だが、これは1枚。ギターの小嶋謙介脱退後初のアルバム。ゲスト参加のシュガー吉永のギターの切れ味がいい。ラジオで聴いた「MY… https://twitter.com/i/web/status/1471847016888410113
23:17
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
遊佐未森「空耳の丘」は2ndアルバム。ヒットシングル「地図をください」収録。初期遊佐未森の方向性を確立したアルバム。当時はLPとCDの端境期で、1st「瞳水晶」のみLPが出ていた。ビジュアルイメージも大きい歌手なので、ジャケが大き… https://twitter.com/i/web/status/1471830695794581510
22:12
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
中山うり「VIVA」アナログ盤。このアルバムはCDでも入手してなかったのでちょうど良かった。中山うりは2回ライブを見た。どちらも地元十条で行われて徒歩圏内だった。中山うりの音楽はアナログ盤が似合うので、これ以外の盤も出して欲しい。 https://twitter.com/feel_flow/status/1471821896224489476/photo/1
21:37
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
本日の収穫物。中山うり「VIVA」(2021 レコードの日 限定アナログ盤)3850円、フィッシュマンズ「ORANGE」(限定盤 180グラム重量盤レコード)4730円、遊佐未森「空耳の丘 」(完全生産限定アナログレコード)440… https://twitter.com/i/web/status/1471798531145203716
20:04
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
12/29(水)に銀座のライブハウスで行われる「岡崎律子:聖誕祭2021」に参加する事になりました。少し前に入手したLPに収録されたエレナー時代の音源を、参加された皆さんと聞く予定です。要予約で残り10席だそうですのでお早めに。… https://twitter.com/i/web/status/1471504564734275584
00:36
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
22840(+4) | 5(0) | 199(0) | 316(0) |