2022年2月16日(水)のツイート履歴
ツイート
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
雑誌「Audio」1975年7月号には日本のロック特集記事も掲載。当時の大滝詠一とシュガーベイブの写真が載っているが、伊藤銀次在籍時の珍しい1枚。記事にはベースは寺尾次郎と記載されているが、写真の一番左に映っているのは初代ベーシス… https://twitter.com/i/web/status/1493887805688217600
18:59
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
多分一番入手しやすいUD-4盤「UD-4デモンストレーションレコード」。クレジットがないのだが、楽曲は殆ど「Pop Pop !! 4 Channel Demonstration」という盤からで、これは三沢郷の隠れたアレンジ仕事。特… https://twitter.com/i/web/status/1493885520564219904
18:50
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
今、UD-4で検索してみたら、去年2月にヤフオクにUD-4デモジュレイターUDA-100Dが出品されて、23100円で落札されていた! 何と言うことだ! 知っていれば入札したのに。https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k527636123 #4ちゃんねらー
18:33
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
幻の4ch規格UD-4で手元にある盤は2枚だけ。弘田三枝子のレコードには規格案内が添付されていた。 雑誌「Audio」1975年7月号にはUD-4デモジュレイターUDA-100Dが掲載されているが、レア過ぎて入手はほぼ絶望的。CD… https://twitter.com/i/web/status/1493878886479773698
18:24
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
雑誌「Audio」1975年7月号入手。アナログ4ch特集目当て。’75年と言えば4ch終焉の時期。この特集が珍しいのは、コロムビアが1974年9月に発表した幻の4ch規格UD-4に触れている事。SQ、RM、CD-4に比べ遅すぎて… https://twitter.com/i/web/status/1493876282869702657
18:13
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
今晩のNHK #ラジオ深夜便 の「ジャパニーズ・ロック ガールズ・バンド特集」。ゆうべ布団の中でこの告知を聞いて、配偶者と挙げていったが意外と思いつかない。プリプリ、GO-BANGS、SHOWYA、ガールズ、ZELDA、ピンクサフ… https://twitter.com/i/web/status/1493824411736031238
14:47
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
今晩のNHK #ラジオ深夜便 、2時台は「〔ロマンチックコンサート〕ジャパニーズ・ロック ガールズ・バンド作品集」、3時台は「〔にっぽんの歌こころの歌〕作家でつづる流行歌 里村龍一作品集」。https://www.nhk.or.jp/shinyabin/program/2b3.html
14:43
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
23055(+8) | 5(0) | 200(0) | 314(0) |