2023年1月4日(水)のツイート履歴
ツイート
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@takeda1967 ガンダムの時の長浜ロマンロボの扱いとか、最たるものですね。僅か数年前の大ヒット作なのに時代遅れ扱い甚だしかった。富野監督もスタッフだったのに。だから、後にフィリピンでのボルテス大人気を知って嬉しくなった記憶があります。
16:32
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@mushiushi ハイネルは裏主人公ですよね。相手が兄弟とも知らずに戦い、知った時には既に遅く、ボアザン貴族の誇りに殉じていった。ある意味ボルテスVはハイネルの物語です。そして「一番悪いのは惑星を跨いで子種を巻いた父ちゃんだ」… https://twitter.com/i/web/status/1610532120656740356
16:02
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@buann703 後になって聞き直すと判ることが増えて、自分のポップス理解度の進化のリトマスペーパーにもなりました。今の宮治淳一さんとの新春放談はレコード話に特化していてそれはそれで興味深いのですが、大滝さんとの時は横道に逸れる脱線話が面白かったなあと思い出します。
01:53
-
中澤"元花牧スタジオ主人"邦明 @feel_flow
@buann703 “ジャヌアリー”も印象強かったですね。とにかくこの回はポップス聞き始めの私には知らない事知らない曲だらけで、何度も聞き返しました。
00:10
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
24119(+2) | 6(0) | 206(0) | 323(0) |